noriko
AUTHOR

noriko

永遠の学習者_φ(・_・) 好きなことを片っ端から学んで、発信している/薬剤師/医療通訳士/教材クリエイター/緩いYouTuber/TikToker 永遠の学習者ですが、勉強は嫌いです。工夫しながら楽しく学ぶがモットー❣️ 学び続ける素敵な大人の応援をしたい! 私もそのうちの一人になりたい! 少しでも学習の参考になり、モチベーションを保つきっかけになれば嬉しいです。

  • 4月 17, 2025
  • 4月 17, 2025
  • 0件

薬剤師Noriko発信一覧

Noriko リンク集です! お気軽にチェックしてくださいませ! アニメーションでわかりやすく解説した 動画がたくさんあります ゆっくり学びたい方にはスライド投稿も🫡 ⬇︎⬇︎⬇︎ Instagram(クリック!) 好評発売中!英語を気楽に学びたい方 ⬇︎⬇︎⬇︎ 書籍の詳しい内容はこちらから https://study-days.com/korenara/ ちょっとしたぼやきなど、お暇な方は ⬇ […]

  • 11月 20, 2024
  • 11月 20, 2024
  • 0件

SNSで発信している薬剤師

Noriko こんにちは。Norikoです。 今回は、インフルエンサーとして紹介された コラムについてご紹介します。   SNSでさまざまな発信を始めて かれこれ5年ほど経ちますが、 ありがたいことに、 薬学コンテンツを多く配信されているファルマラボさんで SNSで発信しているインフルエンサー薬剤師として紹介されました m(_ _)m 今回はみなさんInstagramで有名な方々ばかりで […]

  • 8月 25, 2024
  • 2月 14, 2025
  • 2件

薬剤師の転職に一押しのエージェント(プレゼントあり!)

Noriko こんにちは。Norikoです。 今回は、珍しく転職に関する記事です。 私の発信は自分の学びについてが多く、普段は転職についてあまり触れていませんが、今回はかなりお勧めなのでご紹介しようと思います。全員がもらえるプレゼント企画もあるのでぜひチェクしてみてください!   Norikoおすすめの転職エージェント!プレゼントもあるよ! ⬇︎⬇︎⬇︎   Noriko 今ま […]

  • 7月 12, 2024
  • 2月 9, 2025
  • 0件

書籍のご紹介 これなら身につく!薬局英会話最短トレーニング

Noriko こんにちは。Norikoです。 この度『じほう』さんから医療英語の書籍を出版することになりました。 ここでは書籍についてご紹介したいと思います。 リンク これなら身につく!薬局英会話 最短トレーニングってどんな本? 医療英語って難しそうですよね。 だから カプ君 そもそも日常英会話もままならないのに医療英語なんて無理じゃん と思う方が多いのですが、実はそれは誤解なんです。 実は、語学 […]

  • 7月 12, 2024
  • 7月 12, 2024
  • 0件

SNSと私、書籍の裏話などなど

Noriko こんにちは、Norikoです。 こちらではあまり大きな声では言えないこと(?)よく聞かれることをつらつらと書いていこうと思います。 もし興味があるタイトルがあったらそこだけご覧下さい。 暇で暇で仕方ない方用です(;´Д`A あ、コレ⬇︎良かったらチェックしてくださいm(_ _)mこの本の裏話です。 リンク 私がSNSを始めた理由 これは単純に共通の趣味を持つ方、共通の目標に向かって頑 […]

  • 6月 6, 2024
  • 6月 30, 2024
  • 0件

これなら身につく!薬局英会話 最短トレーニングUp Date

Noriko こちらは書籍 「これなら身につく!薬局会話 最短トレーニング」に関する 様々な情報を掲載していくページです。 こちらでは、書籍でご紹介している便利サイトのリンクや 訂正が出た場合の訂正内容 追加のフレーズ、その他学びの助けになるような情報をアップしていく予定です。     こちらのページはただいま準備中です   書籍でご紹介しているサイトなど Norik […]

  • 7月 23, 2023
  • 2月 9, 2025
  • 0件

適応外使用ってどうやって調べたらいい?

Noriko こんにちはNorikoです。 先日、適応外について他の薬剤師さんと話す機会があって、 ベテランでも調べ方を知らない薬剤師もけっこういるんだな〜 と思ったのでシェアしようと思います。   適応外使用とは? 薬事法による製造又は輸入の承認を受けている医薬品であって、当該医薬品が承認を受けている効能若しくは効果以外の効能若しくは効果を目的とした又は承認を受けている用法若しくは用量 […]

  • 5月 2, 2023
  • 2月 9, 2025
  • 0件

減塩調味料の使用には注意が必要?腎臓病患者の塩分制限について

Noriko こんにちはNorikoです。 今回は減塩調味料ってどうなの? ということについてすこしまとめてみたいと思います。 というのも、私の家系は腎臓が悪く 色々な食事制限をしている親戚が多いためよく聞かれるんですよね。 というわけで、ついでに学んだことのシェアになります。     塩分控えてねと言われたら減塩調味料? 特に高血圧の場合、 塩分を控えるようにアドバイスされる […]

  • 4月 29, 2023
  • 4月 29, 2023
  • 0件

市販で買えるエクオールの違い?ソイチェックって何?

Noriko こんにちはNorikoです。 以前エクオールの作用について 論文を参考にまとめたことがありますが、 市販で売ってるエクオールってどんなのがあるの? という質問も多かったので、 それはそれでサクッとまとめてみようと思います。   サプリメントを選ぶときのコツ   Noriko エクオール配合と書かれたサプリメントはたくさんありますね。 その中でも何を基準に選んだら良 […]

  • 4月 28, 2023
  • 8月 25, 2024
  • 0件

エクオールってなんだ?薬剤師が論文あさって解説

Noriko こんにちはNorikoです。 今日はフォロワーさんからとっても多い質問 『エクオール』についてまとめていこうと思います。     そもそもエクオールって何? エクオールとは、大豆イソフラボンに含まれるダイゼインが腸内細菌によって代謝されて生み出される成分です。 この成分は大豆イソフラボンのままよりも強い働きをすることからエクオールはより効果が期待できると言われてい […]