CATEGORY

薬剤師の勉強垢(医療用医薬品)

  • 7月 23, 2023
  • 9月 13, 2023
  • 0件

適応外使用ってどうやって調べたらいい?

Noriko こんにちはNorikoです。 先日、適応外について他の薬剤師さんと話す機会があって、 ベテランでも調べ方を知らない薬剤師もけっこういるんだな〜 と思ったのでシェアしようと思います。   適応外使用とは? 薬事法による製造又は輸入の承認を受けている医薬品であって、当該医薬品が承認を受けている効能若しくは効果以外の効能若しくは効果を目的とした又は承認を受けている用法若しくは用量 […]

  • 4月 20, 2023
  • 4月 21, 2023
  • 0件

酸化マグネシウムの秘密?市販薬の選び方は?

Noriko こんにちは。 薬剤師Norikoです。 今日は質問でとても多い 酸化マグネシウムのお話です。 意外に奥が深いのでよろしかったらどうぞ (´∀`*) 酸化マグネシウムとは   医療用の酸化マグネシウムの効能はこちらです。   ○下記疾患における制酸作用と症状の改善 胃・十二指腸潰瘍、胃炎(急・慢性胃炎、薬剤性胃炎を含 む)、上部消化管機能異常(神経性食思不振、いわゆ […]

  • 1月 27, 2023
  • 7月 26, 2023
  • 0件

薬剤師のための使えるサイト(Amazonギフト券もらえる!)

Noriko こんにちはNorikoです。 日々Instagramで学びの投稿をしています。 ところで、よく質問で 「どうやって調べているのですか?」 「おすすめサイトはありますか?」といただくのですが、 今回は私がよく参考にするサイトをご紹介をしようと思います。 Amazonギフト券がもらえるキャンペーンコードもあるのでぜひ使ってください🤗   無料でかなりの情報がゲットできるサイト […]

  • 10月 27, 2022
  • 4月 23, 2023
  • 0件

薬剤師必須!添付文書アプリおすすめはどれ?おすすめ無料アプリ5選

Noriko こんにちは。薬剤師Norikoです。 今回は、アプリについてのお話です。 薬剤師なら添付文書の確認ように、アプリの一つや二つ利用しているかと思いますが、それぞれの使い分けってしていますか? 私は内容によってアプリを使い分けて1日10回は調べ物をしています。 今回はそれぞれの特徴について深掘りしていきます!   まず、ネット環境が必要なアプリといらないアプリがあります! オフ […]

  • 10月 14, 2022
  • 4月 12, 2023
  • 0件

妊娠中・授乳中の薬について調べるおすすめ本&サイト

Noriko 今回は 薬剤師なら何度も苦労するのではないかと思う 妊娠中、授乳中の薬についての情報です! 使えるサイトなども載せましたので、よかったら参考にしてください。   王道の書籍   Noriko 妊娠中、授乳中の薬の安全性を調べる時なんだかんだで書籍の資料は安心ですよね。 こちらは王道の書籍です。 ただお値段がなかなかするので、個人で購入するというよりは、薬局で購入し […]

  • 7月 5, 2022
  • 7月 5, 2022
  • 1件

薬学生・現役薬剤師におすすめ本!サクッと学べる人気の医薬品暗記帳!

Noriko 薬学性・薬剤師におすすめ本のご紹介です。 以前、「病単」についてお薦めしましたが、 姉妹本の「薬単」の第2版が出版されたのでゲットしました! 今回はそのブックレビューです。   今回ブックレビューするのはこちら。 リンク 新人さんは知ってる方多いかも? 国試に向けて、これで勉強している人多いですよね。   国試対策としておすすめの理由   Noriko […]

  • 6月 1, 2022
  • 10月 1, 2023
  • 1件

ビオスリーの特徴 医療用と市販薬の違いのまとめ

Noriko 今回は整腸剤の中でも人気のビオスリーについて 医療用と市販薬についてもまとめてみようと思います。   ⬇︎パートの転職にも丁寧なおすすめ求人サイト 薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」   ビオスリーとはどんな薬?   成分の特徴 ●糖化菌:主に小腸上部で働き 乳酸菌や、元々お腹にいるビフィズス菌も増やす ●乳酸菌:小腸下部〜大腸酪酸菌で働き
酪酸 […]

  • 5月 29, 2022
  • 10月 1, 2023
  • 0件

ワーファリン・DOAC使い分け(特徴一覧表)

Noriko 今回はワーファリンとDOACの違いについてまとめてみました。 内容的には調剤の現場で気になる違いについてをまとめています。 もちろんもっと奥は深いのですが、現場ですぐに役立つことを学ぶのが好きなので その辺りで参考になれば幸いです。   ⬇︎正社員だけでなく、パートの転職にも丁寧なおすすめ求人サイト 薬剤師の求人・転職なら「ファルマスタッフ」     ワ […]

  • 5月 24, 2022
  • 10月 1, 2023
  • 0件

ヨクイニンとヨクイニン湯は全く別物

Noriko 今日はヒヤリハットに繋がりそうな 漢方の豆知識です。 私が勘違いしていたことなので、同じようにヒヤリとすることがないように参考にしていただければ幸いです。   ヨクイニンの色々 ヨクイニンというと 医療用ではいろいろな種類があります ヨクイニン末 ヨクイニンエキス ヨクイニン湯   Noriko これを見ると成分はヨクイニンだけかな?と思ってしまいそうですが 実は […]

  • 5月 20, 2022
  • 10月 1, 2023
  • 0件

噛んではいけないOD錠(知っておきたいOD錠まとめ)

Noriko 今回は、OD錠を深掘りします。 あれでしょ?OD錠って水無しでのめるってやつでしょ? そんな深掘りする必要ある? と思われるかもしれませんが、意外に奥が深いです。 ちょっと気になる方はご覧ください。     OD錠って何? OD錠とはOrally Disintegrating(口腔内崩壊錠)の略で、 舌の上にのせると唾液または少量の水分で素早く崩壊するため、 多く […]