胃がないのに胃薬?胃全摘患者さんへの胃薬の使用はあり?

Noriko

今日は新人薬剤師が一度は疑問に思う、胃全摘患者への胃薬処方についてです。

胃全摘、つまり胃が存在しないのに胃薬って効くの?
患者さんになんて説明したらいいの?

そんな疑問について考えてみたいと思います。

 



胃全摘ってどういうこと?

通常胃の摘出手術は胃がんの基本治療ですが、がんを確実に除去するために、
決められた範囲にある胃と胃周囲のリンパ節が、まわりの脂肪組織とまとめて切除されます。

この場合、胃の一部を摘出し、残った胃と腸をつなげる手術になります。

ただ、部分的な切除だけでは不十分な場合、
例えば、胃上部にかかる進行胃がん、あるいは胃上部にかかる早期胃がんで幽門側の胃を半分以上残すことが困難な場合に選択されるのが全摘手術です。

 

Noriko
胃を残す手術は色々な方法がありますが、
胃を全部摘出してしまうと消化ってどうなるのかな?
と心配になりますね🙄

胃がなくなっても消化できるの?

胃が全くなくなっても消化ができなくなるわけではありません。

胃から分泌されるペプシンはタンパク質を分解しますが、
タンパク質を分解するのはペプシンのみではありません。

他の臓器が消化を助けてくれるため、食べ方を注意すれば問題ないとされています。

 

胃がなくなると食べられなくなるものがあるの?

胃がなくなっても、食べてはいけないものは基本的にはないと言われていま

ただ、今までは胃で食べ物を一時的に溜め、強い酸で分解し
小腸で消化吸収しやすいように加工しますが、

その一連をすっ飛ばして腸に流れていってしまうため、
注意が必要な食事も多いようです。

例えば、麺類は喉越しがよくあまり噛まずに飲み込んでしまうことがあるため
食べる時はよく噛んでゆっくり食べる注意が必要ですし、

炭酸飲料はお腹が張りやすくなるため、控えが方がいいと言われています。

また、一回に食べられる量が少なくなってしまうため
少量ずつを回数を増やして食べることが重要だと言われています。

 

お酒は飲んでもいいの?

お酒は飲んでもいいですが、
胃を切除した患者さんは酔いやすくなると言われています。

そのため、以前よりも酔いやすいということに気を付けて
控えめに飲むことが大切のようです。

 

胃の大きさは元に戻るの?

残念ながら再生能力のある肝臓とは異なり
胃は一度切除されたら元に戻ることはありません。

とはいえ、術後何年も経って食事に慣れてくると
手術直後のような不便さはあまり感じなくなるようで

胃が元の大きさに戻った、または大きくなったと思われる方がいるようです。

でも実際には戻ったわけではないので、食事には注意が必要です。

 

胃全摘なのに胃薬が出ることがあるの?

 

胃薬というと、胃酸を抑える薬や

消化を助ける薬、胃粘膜を保護する薬など色々ありますが、

胃で働く薬が処方されても効果があるのでしょうか?

消化酵素

消化酵素はその名の通り消化を助ける酵素のため、
胃がなくても働きます。

一般的に胃薬と言われがちですが、消化酵素を追加することで栄養障害の出やすい胃摘出患者の
栄養吸収に有用と言われています。

 

胃酸分泌抑制剤

過剰な酸を抑制するお薬で

一般的に使用される薬として、

H2ブロッカー

PPI(プロトンポンプインヒビター)

があり、種類もとても多いですね。

 

Noriko

これらは、胃酸の分泌に関係するため、胃がない場合は必要ないのでは?
と考えられますよね。

実際はどうなのでしょうか?

 

確かに、全摘の場合は胃酸は分泌されないため
胃酸を抑える必要はありません。

ただ、部分的に胃が残っている患者さんはまだ胃酸の分泌が残っているため

胃酸による逆流性食道炎が起きる可能性があります。

 

また、全摘の場合でも
はっきりした機序はわかっていないようですが、

臨床的なデータとして酸分泌抑制剤は有効であるという結果が出ています。

特にPPIには胃酸分泌抑制作用とは別に、抗炎症作用等を有するということが報告されています。

 

胃粘膜保護剤

代表的なお薬は

ムコスタ(レバミピド)

セルベックス(テプレノン)

などがありますが、ムコスタに関しては胃粘膜だけではなく、食道・小腸・大腸においても粘膜傷害を予防効果が期待できるとの報告があります。

そのほかの胃粘膜保護剤については未確認です。
もしご存知の方は教えてくださいm(_ _)m

 

酸中和剤

炭酸水素ナトリウム

水酸化ナトリウム・水酸化マグネシウム 

などがありますが、これはその時出ている酸を一時的に中和するだけなので
やはり胃酸が出ない全摘の場合は効果が期待できません。

酸中和剤は効果が弱いことと、持続性がないことから
実際の臨床では今はあまり使われませんね。

ただ、市販ではまだまだ主流の成分です。

 

消化管運動改善薬

セレキノン(トリメブチン)

ガスモチン(モサプリド)など

胃切除後は消化機能・運動機能障害が起きやすいため消化管運動を改善させる薬は有効だと言われています。

また、胃症状だけでなく、腸症状にも適応がある薬もあるので
胃がないから必要ないのでは?とはなりませんね。

 

というわけで、一般的に胃薬に分類されるお薬でも

胃がなくても効果が期待できるお薬がたくさんあります。

 

Noriko

例えば、NSAIDsとセットで出される胃炎膜保護剤や

胃酸分泌抑制剤は、胃がないから必要ないのでは?

とはならないわけですね。

 

日々の学びをブログとインスタでアウトプットしています。

よろしかったらフォローしてくださいませ

こちらです⬇︎

 

 

Noriko
最近パートとしての転職活動をしたときに
一番強力してくれた転職サイト!
希望にあったところだけを紹介してくれて
追加情報などもちょこちょこ連絡くれました。
もしパートで転職したい、復帰したいという方がいたらおすすめです⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

Noriko
派遣とバイトならこちら!
私も登録しています(๑ ́ᄇ`๑) ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

⬇︎バイト派遣なら断然仕事が見つかるこちら
派遣とバイトに強い「ファルメイト」

YouTubeでは医療英語の他、薬のゴロ合わせなど
気軽に学べる動画をアップしています。

YouTubeはこちら

インスタなどでは伝えきれない
学びの学習、ぼやきはこちら⬇︎

 

 

参考リンク先

https://www.fpa.or.jp/johocenter/yakuji-main/_1635.html?blockId=39272&dbMode=article

https://rikunabi-yakuzaishi.jp/contents/hiyari/150/

https://www.38-8931.com/pharma-labo/quiz/qa/post_130.php

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/di/digital/201509/543621.html

 

当ホームページに記載されている内容は、学びのアウトプットとしての内容になります。内容の正確性に関しましては細心の注意を払ってはおりますが、内容を保証するものではありません。医療は時と共に内容が更新されることも多いためご自分で最新の情報をご確認ください。
処方内容に関しては自己判断せず、必ず医師の指示に従ってください。
掲載内容に不備・誤記等がございましたら問い合わせページよりお問い合わせください。