薬剤師におすすめ「お金の本」賢く生きよう!

Noriko

今回はちょっとユニークな本のご紹介です!

『薬剤師になったら最初に読みたい
大学で教えてくれなかったお金の本』

「じほう」さんからお金の本?
題名からインパクトがありますね

 

今回ブックレビューするのはこちら。

 

薬剤師向けのお金の本なんて見たことないですよね。

そもそも、薬剤師に限らず
医療系でお金についてまとめた本ってなかなかないと思います。

一体どんな本なのでしょうか?

 

そもそも、薬剤師にお金の勉強って必要?

 



お金に疎い薬剤師

 

Noriko

皆さん、お金のこと普段から考えていますか?

「まあ、一般のサラリーマンよりは給料いい方じゃないの?」

「贅沢しなければ困らないかな〜」

そんな感じのあなた!
ぜひ読んでみてください!

 

 

まじめだけどお金に疎い薬剤師が多い!

私の周りの薬剤師を見てみると真面目な方が多い印象です。

会社や上司への愚痴は言うものの
なんだかんだで雇われていることに安心を感じ

淡々と毎日の仕事をこなしている感じです。

一般職に比べると確かにお給料は多い方かもしれませんが、

それって最低でも6年間という時間の投資と

私立なら1200万ほどの学費がかかっていたのだから

元を取る必要もあり、他の職種より有利と言えるかどうか^^;

卒業してしまうと、安定した収入があることで忘れてしまうのでしょうか?

定期的に振り込まれる給料に安心している方が多い印象です。(私もね)

 

会社員が多いから税金に疎い薬剤師が多い

給料制だと、税金等は勝手に天引きされているので

何も考えなくて良い分、一体何にそんなに惹かれているのか全く知らない人が多い感じがします。

私もそのうちの一人だったのですが、
薬マネを読んでると、実はもっとよく知っていたらまだまだ対策できることはあるんだな

と感じました。

 

Noriko
「対策と言っても全く想像できない」という方も
きっと読めば色々やってみたくなると思いますよ

お金の話はタブーと思ってる人が多い

給料の話をする人は見たことないし

転職なんて、決まってから打ち明けられますよね。

給料が高いから転職するとか言っている人も見たことがありません。

女性も多いからか

「夫の都合で〜」

「引っ越しの関係で〜」

みたいな、

お金ではない他の理由で転職するというのはよく聞きますが、
給料が上がるからっていうのは聞かないですね〜

でも実際は今より給料や環境の良いところに転職してるんですよね😓

残された人への配慮でしょうか?

なんだかんだで、お金の話はタブーのイメージがありますね。

 

Noriko

まあ、それは日本人の特徴でしょうか🤔

ちょっと前まではそれが良かったかもしれませんが、そろそろお金についてしっかりアンテナ貼らないと置いていかれる気がしますね。

 

 

薬マネではこんなことが学べます

 

Noriko
薬マネの目次はこんな感じです。
気になる項目はありますか?
もくじ

0章:薬剤師の稼ぐ力を知る
1章:税金(敵)を知る
2章:サラリーマンでもできる節税方法を知る
3章:社会保険を知る
4章:薬剤師のライフイベント毎のお金の話を知る
5章:薬剤師と副業
6章:薬剤師と投資
7章:お金をコントロールして人生を豊かに

 

 

Noriko

「税金を知ったところで会社員はどうしようもないじゃん」って思っていた私😅

ちゃんと勉強したら
いろいろ対策ができるんですね〜

みなさん税金対策していますか?

 

 

税金ってとても難しいですよね。

こちらの本では図解も多く
私のようにつまづきやすい一般人でもわかりやすく解説されています

 

 

Noriko

お金に関する本は読んだことあるけど難しすぎて挫折した・・・という方にもおすすめです!

 

 

また、薬剤師が編集しているだけあって、

モデルケースが薬剤師なのと
薬剤師にしかわからない苦労なんかも取り上げられているので共感しやすい内容です。

 

Noriko
とはいえ、
内容は一般の方でも十分役に立つので
薬剤師ではない方でもおすすめです。

 

本業(薬剤師)以外で活躍している方のコラムも充実

 

Noriko

副業と言ってもね〜
実際やってるのなんてごく一部でしょ?

普通の薬剤師の仕事以外にどんな道があるの〜?
そんな疑問を持つ方には参考になりますよ!

 

✔︎フリーランス

✔︎ユーチューバーなどのインフルエンサー

✔︎ライター・ブロガー

✔︎講師

✔︎起業家 などなど

気軽に始められそうな身近な副業をしている方から
誰もが「すごい!」と見上げてしまう大活躍している方まで

色々な人のコラムがあって面白いですよ

(ちなみに、私もコラムに参加しています(๑>◡<๑))

 

ところで、こちらの本の著書は『メディカルタックス』となっていますが、

中身の方はパスメドを運営されているお二人と

ITに強い税理士でしられるよーてんさんによる共著です。

パスメドといえばすでにベストセラーとなっている

『薬単』と『病単』でお馴染みですね。

新薬情報オンラインでも信頼できる情報元としてお世話になっています。

『薬単』と『病単』についても以前ブックレビューしています。
気になる方はこちら⬇︎

薬学生・現役薬剤師におすすめ本!サクッと学べる人気の医薬品暗記帳!

薬剤師におすすめの本!ベテランにも新人さんにも使える病態本

 

無料でゲットできるかも?

 

Noriko
条件はあるみたいですが
無料でゲットできるみたいですよ!薬単も!
期間限定のイベントなどもやっているそうなのでチェックしてみてね!

 

学生さんなら薬単などもお得にゲットできるかも?

今の学生さんはいいな〜
いい時代だ・・・

薬剤師国家試験のための病単|使い方や評判は?薬学生なら無料で入手!

 

Noriko
というわけで、
今回は話題の書籍『薬マネ』についてまとめました。ところで、医薬品集として何を買うかお悩みの方には
治療薬ハンドブックがおすすめです!
毎年購入しています。
よろしかったら参考にしてください⬇︎⬇︎⬇︎

 

 

 

 

 

Norikoおすすめの転職サイト⬇︎
正社員のみでなく、パートや派遣にも手厚い対応でおすすめです!
なんだかんだで転職するのが手っ取り早いですね^^;

 

日々の学びを主にインスタで投稿しています。
よろしかったらフォローしてね!

私のインスタはこちらです⬇︎

YouTubeでは医療英語の他、薬のゴロ合わせなど
気軽に学べる動画をアップしています。

YouTubeはこちら

インスタなどでは伝えきれない
学びの学習、ぼやきはこちら⬇︎