こんにちはNorikoです。
今日はフォロワーさんからとっても多い質問
『エクオール』についてまとめていこうと思います。
そもそもエクオールって何?
エクオールとは、大豆イソフラボンに含まれるダイゼインが腸内細菌によって代謝されて生み出される成分です。
この成分は大豆イソフラボンのままよりも強い働きをすることからエクオールはより効果が期待できると言われています。
そもそも大豆イソフラボンって?
大豆イソフラボンについて、こんなこと聞いたことありませんか?
女性は大豆イソフラボンを取った方がいいよ!
更年期には大豆イソフラボン豊富な豆乳を飲もう!
なんだかよくわからないけど
「特に女性は大豆をとった方がいいらしいぞ。」
「更年期の時期はよりとった方がいいらしいぞ。」
なんとなくそう思っている方が多いようです。
ではなぜ大豆が女性に良いと言われているのでしょうか?
特にホルモンバランスの崩れる更年期の女性には
なぜ大豆だけではダメなの?
食材も様々加工されているので、食事に取り入れるのも簡単
大豆イソフラボンからエクオールを作ることができない!
つまり、どんなに大豆製品を摂取しても
体内でエクオールに変換することができずに
この腸内細菌を十分持っている人はエクオールを作り出すことができ、
2人に1人というと、かなりの高確率ですね。私はどっちだ?
もしかしたらエクオールを作ることができる体質なのかもしれません
逆に、もし、大豆製品をたくさん食べても
期待されるような変化が全くないという方は
もしかしたらエクオールを作ることができない体質なのかもしれませんね。
そもそもエクオールって何に効果があるの?
効能効果を記載することができません。
そのいくつかを確認してみましょう。
論文から期待できるエクオールの効果
エクオールの摂取はざっと以下の様な効果が得られる可能性があるとされているようです。
☑︎寝汗の減少
☑︎脂質代謝の改善
☑︎動脈硬化の進行抑制
☑︎閉経後の女性の骨粗鬆症予防
☑︎うつ症状の改善
☑︎関節リウマチの症状改善
☑︎変形性関節炎の症状改善
中でも論文の数が多いのは更年期症状のホットフラッシュについてでした。
興味のある方はタイトルで検索してみてください。
Equol improves menopausal symptoms in Japanese women(PMID: 20484552) 2010
1日10mgエクオールは更年期女性の、ほてりの重症度と頻度を有意に減少させ、首や肩のこわばりの重症度を有意に減少させたという論文
Equol Decreases Hot Flashes in Postmenopausal Women: A Systematic Review and Meta-Analysis of Randomized Clinical Trials (PMID: 30592686)2019
エクオールは更年期のほてりの発生率と、重症度を低下させたという論文
S-equol, a metabolite of dietary soy isoflavones, alleviates lipopolysaccharide-induced depressive-like behavior in mice by inhibiting neuroinflammation and enhancing synaptic plasticity
(PMID: 34038497) 2021
抗うつ作用があるかもしれないという論文
Effects of natural S-equol supplements on overweight or obesity and metabolic syndrome in the Japanese, based on sex and equol status
(PMID: 22469418) 2013
エクオールは肥満の人々のLDL-コレステロール値およびCAVIスコア(動脈硬化の程度を測定する指標)を低下させる効果により、血糖コントロールおよび心血管疾患の予防に効果があるかもしれないという論文
(PMID: 29722549) 2018骨粗鬆症や、動脈硬化の予防に役立つかもしれないという論文
Equol: A Bacterial Metabolite from The Daidzein Isoflavone and Its Presumed Beneficial Health Effects
(PMID: 31527435) 2019
エクオールは特定の腸内細菌によって生成され、更年期症状、骨や心血管の健康、がん予防に有益かもしれないが、効果には個人差があるため、さらなる研究が必要という論文
S-Equol Protects Chondrocytes against Sodium Nitroprusside-Caused Matrix Loss and Apoptosis through Activating PI3K/Akt Pathway (PMID: 34209006)2021
軟骨細胞を保護し、変形性関節炎を予防するかもしれないという論文
Equol suppresses inflammatory response and bone erosion due to rheumatoid arthritis in mice (PMID: 27142742)2016
エクオールが炎症と骨代謝を調節することにより、関節リウマチの発症と関節リウマチによる骨の破壊を抑制するかもしれないという論文
どうやら大塚製薬さんがらみが多いのかなぁという印象です。
実際にある論文についてのまとめでした。
いくつか挙げておこうと思います。
☑️余計な成分が入っていると割高になるのでいらないかもよ
☑️日本製の方が安心かもよ
イソフラボンの健康上の利点とは対照的に、”イソフラボンの抗エストロゲン作用は、不要な内分泌撹乱物質として作用する可能性がある”と言われています。
つまり、ホルモン様作用を持ち、さらに体外から摂取するため
ベネフィットが期待できる一方、まれにリスクにもなり得るんですね。 例えばエストロゲン活性は、ある種の腫瘍を促進する可能性もあると言われています。
とはいえ、これらはまだよくわかっていません。
いまのところあまり気にしなくてもいいのではないかと思いますが、 どんな薬でも、食品でも、ベネフィットもあれば、摂りすぎればリスクもあるのは仕方ないというのは頭の片隅に置いておきたいところです。 |
気になる方は探してみてね!(´∀`*)
動画コンテンツなどもありますので、よかったらフォローしてくださいね!